Company Profile会社概要
会社概要
- 会社名
- 
							ロートニッテン株式会社 
- 英文名
- 
							ROHTONITTEN Co., Ltd. 
- 本社
- 
							〒457-0038 
 名古屋市南区桜本町40番地の2
 TEL : 052-822-5512 (代表)
 FAX : 052-823-3048
- 設立
- 
							昭和36年11月9日 
- 資本金
- 
							9,600万円 
- 役員
- 
							- 代表取締役社長
- 和田 政勝
- 常務取締役
- 中澤 友貴
- 取締役
- 竹島 和男
- 取締役
- 辻本 達也
- 取締役
- 宮野 貴之
- 監査役
- 木村 雅則
 
- 従業員数
- 
							327名(2025年3月期) 
 ※出向社員含む
- 売上高
- 
							11,576百万円(2025年3月期) 
- 事業内容
- 
							- 医薬品の研究開発、製造販売
- 医療機器の研究開発、
 製造販売
- 医薬品の受託製造
 
- 株主
- 
							ロート製薬株式会社 
- 子会社
- 
							ロートニッテンファーマ株式会社 
沿革
- 1961年11月
- 
							医療用医薬品製造販売のため会社設立 
- 1965年 11月
- 
							PA・ヨード液発売   
- 1969年 10月
- 
							本社工場を新設 
- 1972年 2月
- 
							医療機器の製造販売を開始 
- 1973年 6月
- 
							東京営業所を開設 
- 1974年 5月
- 
							大阪営業所を開設 
- 1988年 2月
- 
							配送センター及び名古屋営業所を開設 
- 1988年 6月
- 
							広島営業所を開設 (現 中四国営業所) 
- 1989年 1月
- 
							福岡営業所を開設 
- 1990年 11月
- 
							桜本町工場を新設 
- 1993年 9月
- 
							松山営業所を開設 
- 1994年 7月
- 
							名古屋工場を新設 
- 1995年 12月
- 
							新薬「トラメラス®点眼液」を発売   
- 1996年 3月
- 
							仙台営業所を開設 
- 2001年 11月
- 
							長野工場を新設 (本社工場・桜本町工場の医薬品製造を移管) 
- 2003年 9月
- 
							「PFデラミ容器R」を使用した製品を発売 
- 2005年10月
- 
							「PFデラミ容器R」、グッドパッケージング賞を受賞   
- 2018年 4月
- 
							札幌営業所を開設 
- 2018年 8月
- 
							配送センターの新設並びに移転 
- 2020年 3月
- 
							ロート製薬グループの一員となる 
- 2020年11月
- 
							東京営業所を東京支社へ名称変更並びに移転 
- 2021年 1月
- 
							医療機器涙道チューブ「ラクリファースト®」シリーズ発売開始 
- 2022年 3月
- 
							ロート製薬コンタクトレンズ「Cキューブ®」シリーズ発売開始 
- 2022年 4月
- 
							「ロートニッテン株式会社」に社名を変更 
 
					